『こんなものがほしいんじゃ〜』マガジン

No.000269 キッチンまわりの生ゴミ、カビ・臭いなどについて

カテゴリー>くらしの雑貨>食卓、キッチン
アイデア商品、便利商品、おもしろい商品がいっぱい・・・『こんなん堂』
No.000269 キッチンまわりの生ゴミ、カビ・臭いなどについて
 タイトル変更しました(旧No.000269 カビが発生しない水切り篭用受け皿トレー)
・スプレーして・・ 生ゴミが臭わない、腐らない(防臭、防腐効果)
虫を寄せ付けない(防虫効果)それを食べたゴキブリが死ぬ(殺虫効果)
・ゴミの捨てやすい流し排水栓カゴ



実は、こんなもの発明しました。『ぬるぬるやカビが発生しない水切り篭用受け皿トレー』 台所商品ですが、コップやお皿を洗って水切り篭にそのまま入れますよね。その下にある受け皿トレーに水が溜まると底の部分が『ぬるぬる』になり【カビ】が発生します。ときどきトレーを洗い流さないと不衛生になります。そのトレーの底に穴をあけて自然に水を洗い場に流してやれば『ヌルヌル』が無くなり、又【カビ】が発生しないので衛生的にもなります。受け皿トレーの材質は関係ないのですべてのトレーに摘要します。現在特許申請中でありますが、こんなものほしい方、商品化として検討してみたい企業の皆さん 御連絡ください。
 2000/09/30掲示板164              マサキさん
 連絡先>> ma.3667@chive.ocn.ne.jp


>そのトレーの底に穴をあけて自然に水を洗い場に流してやれば・・
ホースで流すのですか?
 2000/10/03掲示板169              げん@遠州


本当に同じ事を考える人はこの世に沢山いますね。実は横浜に住んでいた何年か前に同じ事を考えて受け皿に穴を開けて使っていました。穴のあけ方が好い加減だったせいか今度は穴の回りにカビが発生していましたが、元来そう言う設計になっていないので中々全部の水が上手く流れず期待した程良いものにはなりませんでした。マサキさんの製品は特許を申請される程ですからきっと良い物でしょう。だがしかし・・・・・実はアメリカで使っている食器の水切り籠の受け皿は片方が水の流れ出す大きな開口部分になっていて、それを流しの端に出しておけば皿には水が溜まらい様になっています。日本では未だ無いのかな?
 2000/10/18掲示板182                モタさん


706            カビが発生しないプラスチック2006/03/07 16:22
抗菌仕様の台所用品はカビが発生したり、ヌルヌルします。抗菌の定義では、カビ発生やぬめり発生は対象外なのです。発生しても良いのです。
JIS防カビは3〜5種類のカビが止まれば良いのです。細菌は対象外です。細菌は止められずカビも止め切れないのが通常品の能力です。

しかし、カビも細菌も藻も発生しないプラスチック製造は可能です。
http://cleanart.net/company.htm

※関連記事への連続カキコミですが関係者様でしょうか?
 自社製品紹介は、担当者もお願いします。


2231                     てるちゃん 2009/08/15 00:49
 流しの隅に置いてある三角コーナー、あれにスプレーする薬剤で、こんな効能のあるものがあったら良いですね。ちょっと思いついたので書いておきます。

1.生ゴミが臭わない、腐らない(防臭、防腐効果)。
2.ゴキブリやコバエなどを寄せ付けない(防虫効果)。
3.それを食べたゴキブリが死ぬ(殺虫効果)。

 一本でこのすべての効果がある、そんなスプレーががあると助かりますね。


2232                   ふたば 2009/08/16 16:14
三角コーナーからごみを捨てた後、スプレーして水を流すだけで
三角コーナーをきれいにしてくれるものも、欲しいです。
(既にあったら、返信ください。


2280                  ふたば 2009/09/28 06:18
流しの排水口のかごを、簡単に引き上げられる道具
流しの排水口のかごは、しばらくすると、ごみでつまって、
掃除しないといけないのですが、引き上げるのが、大変なんです。
ちょいと引っ掛けて、持ち上げればOKというものを、
どなたか作ってくださいな〜。
(排水口ネットは、使ってないですが、重要はあると思います)


2281                    ふたば 2009/09/28 07:49
すみません。字を間違えました。

>重要はあると思います
需要はあると思います。

あと、台所の排水口のことです。


2282                       げん@遠州 2009/09/28
> 流しの排水口のかごは、しばらくすると、ごみでつまって、

これは深いタイプのカゴなのかな。針金みたいな持ち手を起こして引き上げるですよね・・それならそれを引っ掛けて持ちやすくする小道具を用意すればいいのかな?
ウチのはどーなってるんだろうと思って見てみたんですが、深いタイプではなくお皿のような浅い受けになっています。ちょっとした持ち手がフチにあるので持ち上げるのも簡単。生ゴミはたくさん貯められませんが、こまめに捨てることで詰まることもないし衛生的。こういうタイプに代えてしまうのも良さそうです。
参考:株式会社 三栄水栓製作所 PH697F−S 流し排水栓カゴ


・ゴミ捨て、掃除が簡単な流し排水栓カゴについて

2286                    ふたば 2009/10/04 20:04
Re:流しの排水口のかごを、簡単に引き上げられる道具
げんさん、返信ありがとうございます。

>針金みたいな持ち手を起こして引き上げるですよね・・
うちのは、市販のプラスチック製の深いタイプなのですが、
持ち手がないのです。。
これしか、売ってませんでした。。


2287                      げん@遠州 2009/10/05 08:52
> うちのは、市販のプラスチック製の深いタイプなのですが、
> 持ち手がないのです。。

引き上げやすいタイプのカゴが売られているので専用の引き上げる道具が販売されることは無いと思いますが、参考の写真のようなタイプをネットで探して購入されるか、もしくは格好を気にしなければ自分で作ってしまうのが宜しいかと思います。針金でつくれば「引き手」も「引き上げる道具」も結構簡単にできると思うけど。


・流しにゴミ受け 穴空きビニール袋で受けて水切りして、そのままゴミ箱へ
 トラップの上にかぶせる金網で受けて、そのままゴミ箱へ

- まるよう  2013/03/19 (Tue) 23:53:07
流しにゴミ受けがあるじゃないですか。あれって、ゴミは貯まるは、目詰まりするんですよね。なので、そこにフィットした、ビニール製、もちろん穴空きのフィルターかますってのはどうでしょう?入口に薬剤仕掛けるのが売っていますが、結構高いんです。いっそ、穴空きビニール袋で受けて、水切りも出来て、そのままゴミ箱へ的なのがあれば重宝すると思うのですが、どうでしょう?

- げん@こんなん堂  2013/03/20 (Wed) 11:21:20
最近はあまりキッチンに立たないので想像する部分が多いのですが、排水口のゴミ受けに貯まった生ゴミは蓋付のバケツに小まめに移すのが良い様に思います。
三角コーナーや排水口の深い生ゴミ受けにたくさん貯め過ぎると臭いも気になるし不衛生ですから、生ゴミは毎回バケツなどに移せばシンクはいつも綺麗です。 排水口のゴミ受けがお皿のように浅いものでしたらバケツに移すたびに毎回サッと水洗いすればいつも清潔に保てます。 写真の様な水切り袋もありますがまたゴミが増えますからねー
No.000269 キッチンまわりの生ゴミ、カビ・臭いなどについて
http://www.konna.jp/title/000269.htm

生ゴミ 水切り袋  https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%80%80%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A%E8%A2%8B&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=eh1JUcDYK4qFkwWQ_4GIBQ&biw=827&bih=616&sei=gB1JUaXwK87HkQW0uYCADg

- てるちゃん  2013/04/03 (Wed) 01:07:44
「ゴミ受け」って、三角コーナーではなく、トラップのことですよね? はい、私も以前は困っていました。そこで、トラップの上にかぶせる浅くへこんだ金網を使用しています。
 トラップの中にゴミをためてしまうと、目詰まりするわ、臭くなるわで大変ですよね。その金網を使うようになって以来、それらの問題が解決しました。百円ショップでも普通に売られていますよ。安物ですが、ステンレス製なので、もう何年も使っていますが、まだまだ使えそうです。

- げん@こんなん堂  2013/04/03 (Wed) 09:44:47
そうそう 生ゴミを貯めいても良いことはないので、片づけが終わって水がある程度きれたところで毎回捨てるのが一番良い様に思います。写真の様なゴミ受けですが「排水口 ごみ受け」で探すと出てきます。







プラウザの"戻る"でお戻り下さい。  HOME
 ご意見は掲示板へ! No.とタイトルをコピーしてくださいね。 
Copyright(C)1999  こんなん堂 All Right Reserved.