『こんなものがほしいんじゃ〜』マガジン

No.000347 運動会用のテントをワンタッチに

カテゴリー>趣味・レジャー>キャンプ
アイデア商品、便利商品、おもしろい商品がいっぱい・・・『こんなん堂』
No.000347 運動会用のテントをワンタッチに
運動会の時とかに使う大型のテントがありますよね。6本足で三角屋根のアレです。これは、設置するのに鉄パイプを組み合わせて、それにテントをかぶせて縛りつけ、その上で6人がかりで立てなければなりません。ワンタッチにとまではいいませんが、せめて二人がかりで5分〜10分くらいで組み立て、撤収ができるようになりませんかね? 体育委員なんかやらされてると、運動会や体育イベントの日は、朝5時から会場の設置に行ったりすることもあるんです。誰か考えて〜!
 てるちゃん                   2001/04/06



ワンタッチで設営できるテントは、2.5mX2.5mぐらいの4本足のタイプならありますが、運動会に使うようなテントと比べると弱そうかな。そこそこしっかりした物というと、ある程度重量も必要なのでしょう。アルミの太材で骨組み作れば、2人ぐらいでも立てられるかな?風で飛ばされないようにアンカーも打って。
 げん@遠州                   2001/04/07


検索したら3.0m×6.0mの大型のものもありました。
イージーアップテント http://www.ezup.co.jp
・・・設置時間は最短60秒(大人2人/当社テスト)とセットアップ時間を大幅短縮した、あらゆるシーンに対応する便利な折りたたみ式テントです。・・・だそうです。。
商品検索: イージーアップテント
 げん@遠州                   2001/04/07


げん@遠州様、返事が遅くなってスイマセン。HP等を確認していました。 なるほど、運動会などで使う物に近いくらいの大きさですね。良くを言うと、もうちょっとだけ大きいと良いのですが。 さて、そのテントを販売している代理店に話を付けて、今度、現物を見せてもらうことになりました。ただ、営業ウーマンの話では、次のような欠点もあるとか。
1)強度が弱い。
2)軽い(ひょっとしてアルミを使っているのかな?)ので、アンカーやおもりが必要になる。
3)少しだけ小さい
4)天井部分に交錯する梁があるので、頭上の開放感が少ない。
 とのことでした。因みに、特許第2949648号を取得しているようですね。その存続期間はまだまだたっぷりあるようです(平成6年の出願なので、平成26年までは権利が存続するのかな?)。輸入物らしいから、円がドンドン流出することになりそうです。特許の全文と図面もIPDLからダウンロードしました。今度ひまなときにじっくりと読んでみたいと思います。
 てるちゃん                   2001/04/10


1年前のものなので見てくれるかわかりません。ワンタッチとはいきませんが、二人でなら簡単に建てられるようにすることは出来ます。今お使いのテントのパイプは、たぶんバラバラになるタイプのものだと思います。柱に10センチくらいの差し込むパイプがあって、桁(地面と水平になるパイプ)を差し込みますよね。この10センチくらいのパイプに桁を差し込んだ状態のままで、ドリルで穴をあけて、ボルト(取外しがきくように)などで固定してしまいます。すると、力のある人なら一人で建てる事が出来ます。いっぺんにたちあげるのでなく片側から建てていくやり方になります。要するに、桁が柱から抜けないようにしてしまえばいいんですよ。
 吉くん                     2002/05/30


 このネタ、言い出しっぺは私です。そして、イージーアップテントという外国製のワンタッチ組立テントがあることも分かりました。しかし、強度や大きさなど、問題点もあります。そのてん、この案は良いですね。但し、ボルト留めではなく、傘の爪のようにワンタッチで固定され、爪を押せばすぐに外れるようになっていると良いですね。重いので確かに力は要りますが……。
 どこかのメーカーが作ってくれないですかね(今年から公民館の役員をやっているてるちゃんとしては、切実な問題なのであります)。
 てるちゃん                   2002/05/31


実は、私の所はテント屋をしています。おっしゃるようなテントは、数年前からメーカーが販売しています。ただ、価格としては多少高くなっています。(パイプの分だけですが)しかし、多くの場合、学校、地区地域で使用しているものが、壊れたりして買い替えの場合はいいんですが、そう簡単に壊れるものではないので、現状のままのものを使っていかなければならないということだと思います。以前ここに載せたやり方は、うちで実際にやっているやり方なんですよ。全然問題なく立てています。
 吉くん                     2002/06/22


>壊れたりして買い替えの場合はいいんですが、そう簡単に壊れるものではないので……

 そうですよね、なかなか壊れないので新機種があっても買えませんね(笑)。それでいて、「ボルトを付けると二人で作業できる」などと提案すると、「設営は全員参加でやるのが原則、お前は地元に対する協力心がないのか」などと言われたりする。世の中って、本当にうまく行かないものです。
 それはそうと、吉くんさんはテント屋さんとのことですが、その「ボルト付け」作業をサービスしてあげたら、お客さんのためにもなって売り上げにも貢献するのではないでしょうか(もうやってらっしゃるのかもしれませんが)?
 パイプに差し込むときはワンタッチ。そのままでパイプが外れないようにフックが付いていて、はずすときだけ少し押してやる、というようにできると思うのですが……。メーカーはそんな小改良くらいすればいいのにね。

 それともう一つ提案。テントというのは重いです。特に鉄パイプの部分が。そのため、運ぶのには軽トラックくらいは必要で、荷物の積み下ろしも楽ではありません。アルミとかで軽量化したものが欲しいですね。当然、すでにできているとは思うし、コストとのトレードオフだとは思いますが。
 てるちゃん                   2002/06/23


また日にちをおいてのことなので申し訳ありません。てるさんがおっしゃるようなフックとは違いますが、メーカーはいろいろ考えて改良しているところもあります。また、テントパイプの軽量化ということですが、パイプがアルミ製のものや、FRP(強化プラスチック)のものがありました。多分、今もあります。が、強度のこと、修理のことを考えると、やっぱり従来の鉄のパイプのものになってきます。それに、やっぱり、いろんな部品をつけたり、軽量化のためにアルミを使ったりすると価格に跳ね返ってくるんです。最終的には予算の問題になるんですよね〜
 吉くん                    2002/09/18





BACK HOME
 ご意見は掲示板へ! No.とタイトルをコピーしてくださいね。 
Copyright(C)1999  こんなん堂 All Right Reserved.