全て > くらしの雑貨 > 食卓、キッチン
		
		
			
			
			
			
		
	卵を一個だけ持ち運べるケース。お弁当のに付けるのもよし、店にこっそり持っていくのもよし、かなり便利なケースです。どうでしょうか?
 松岡さん                    2002/04/19
	
	
		返信者:旧サイトより
		返信日:2014/08/01    16:22
		編集
		削除	
		なるほど、お弁当に生卵を添えたいときに便利というわけですね?
>店にこっそり持っていくのもよし
 これって、たとえば牛丼屋とかに行って卵は買わずに自前で済ますというような場合でしょうか? 見つかったら、「お客さん、持ち込みはナシですよ」と言われるでしょうね。
 それにしても、吉○屋は我が家の近くにもあるけれど、安いのと早いのが取り柄と言うだけで、ウマいと思ったことが一度もありません(関東人向けの味付けか? みなさん、おいしいと思います?)。最初から卵が付いていると良いんですけどね。そのオプションの卵が高すぎるので、松岡さんのような発想が生まれるのでしょうね。ちなみにウチの近所のスーパーは、水曜と土曜が卵の特売日で、L玉10個入りが65円とか78円とかメチャ安です。「アタシャ、牛丼より親子丼の方が好きだね」
 てるちゃん                   2002/04/19
--------------------------------------------------------------------------------
6ケ用のプラスチックケースは持ってます。10年以上前にアウトドアショップでだったと思いますが購入しました。もしかすると1ケ用もあるのかも?
 げん@遠州                   2002/04/22