乗合一筆書きタクシー・アプリ
	
	投稿者:こんなん堂
	投稿日:2020/07/13    18:17
	スマホで予約して、乗合で安くタクシーが使えたらいいな。海外では相乗りタクシーは当たり前のようですが、専用プログラムを使って効率的な一筆書きルートを導き出します。料金優先で自分が許せる範囲の出発時間、到着時間を指定すれば、相乗り相手も見つけやすいかも。
 コロナ禍の中で、オンデマンド相乗り通勤タクシーという実験も行われるそうです。
オンデマンド相乗り通勤タクシーサービス、KDDIが実証実験 新型コロナ対策 https://response.jp/article/2020/07/12/336497.html
 以前、こんな書き込みがありました。
No.000563 酔っ払い専用「一筆書きバス」&「待合酒場」 http://www.konna.jp/bbs/detail.php?bbsid=578
No.000734 タクシー相乗り仲間検索サイト http://www.konna.jp/bbs/detail.php?bbsid=749
乗合一筆書きタクシー・アプリがあれば、便利に使えそうです。
 地方自治体などが運行するコミュニティバスがあります。地元にもありますが本数は少ないし、乗客数も少なさそうだし、経費は掛かるし、バス停まで距離がある方も多いでしょうし、お年寄りが使うにはどうなのかなと思ってました。 市のアンケートがあったので乗合タクシーの方が良いのではという意見を書いたことがあります。 そうしたらデマンド型乗り合いタクシーをするそうな。 デマンド型乗合タクシー 湖西市 https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/sangyoshinkoka/koutuu/demandogatanoriaitakushinikannsurukoto/3135.html
デマンド型乗り合いタクシー モネテクノロジー 湖西市 湖西市とMONET,自動運転社会に向けた次世代モビリティサービスに係る業務連携協定を締結 https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/sangyoshinkoka/koutuu/7828.html
乗合一筆書きタクシー・アプリで気軽に安く移動出来たらいいな。 お年寄りも便利に付けるネット社会が来ればよいね。
 
	
	
	宮城交通様
	
	投稿者:pino
	投稿日:2021/06/09    11:30
	高齢者にも乗客全員にめちゃくちゃ優しい優しい運転手さんばかりになるといいな
 
	
	
	No.000738 タクシー代わりにバイク
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/08/10    12:04
	2224              ういっさ 2002/12/20 14:17
渋滞やバスの時間待ちが嫌なときにタクシーみたいに使える、サイドカー付バイクが走ってたら便利。 早い安い上手い?を売りにどうかな
 
	
	
	No.000734 タクシー相乗り仲間検索サイト
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/08/10    11:56
	2208                 旅人 2002/12/18 23:50
タクシーの相乗りでしょ
海外では一般的なんだけど、日本でもタクシーの相乗りとかしたいですね。
と思って、実は自分でつくっちゃいました。
タクシー相乗り仲間検索サイト。
http://sharetaxi.com/
2219              げん@遠州 2002/12/19 16:35
飲み屋と提携したらイイんじゃない。
関連:No.000563 酔っ払い専用「一筆書きバス」&「待合酒場」
2220              てるちゃん 2002/12/20 00:00
> 飲み屋と提携したらイイんじゃない。
> 関連:No.000563 酔っ払い専用「一筆書きバス」&「待合酒場」
 思い出しました。私の住んでいる地方で、忘年新年会シーズンだけ、一部の路線バスを深夜まで運行するそうです。但し、料金はほぼ倍だそうです。残念ながら、私の住んでいる地域は、その路線沿いではないので利用できません(あしたも忘年会なのに……)。
 
	
	
	No.000648 飲酒運転防止装置付きバスおよびトラック
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/08/06    15:09
	最近、飲酒運転が社会問題になっています、とくにバスやトラックなどのプロドライバーに常飲のかたがいて非常に危険だと思います、そこで
 アルコールを感知すると車が動かなくなるような装置を車につければいいのではと考えました、いかがでしょうか?
 飲酒運転研究会さん              2002/09/23
 
	
	
	No.000593 ワンマン代行運転
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/08/06    09:33
	事業を開始! ツールのバイクも発売開始いたしました。
 
	
	
	No.000563 酔っ払い専用「一筆書きバス」&「待合酒場」
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/08/01    16:39
	関連:No.000593 ワンマン代行運転
飲みに行った帰り タクシーで帰るか、電車で帰るか。。タクシーは高いし、電車だと駅から歩いて帰らないといかんし。・・・で考えました。
酔っ払い専用『一筆書きバス』 繁華街の専用バス停で乗車 住所を登録すると全員の行き先から一筆書きルートを割り出します。時間はかかるけど料金は格安で自宅近くまで連れてってくれます。
スペシャル装備:
酒、ジュース自販機(飲み足りない人、酔いを冷ましたい人向け)
トイレ(ゲロしたい人の為にも)・・・他
いろんな面で問題は多そうだし、仲間がいれば、タクシー割り勘の方が安いかもしれないけどね。  どうだ!
 げん@遠州                   2002/05/17
 
	
	
	No.000322 大荷物用のタクシー(スキーキャリア付)
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/07/28    17:17
	タクシーを呼ぶ時は、荷物が多い時が多いので、荷物が乗るといい。荷物がなければ、電車やバスでいけるから。東京には大荷物用のタクシーがあるけど、一般化されてないのはなぜ?特にスキーに行く時に、キャリアがあったら、タクシーを呼びたい。バスツアーの待ち合わせ場所までいつもどうしようか考えてしまう。もしか実用化されたら、アイデア料をくださいね(’O’)
 中島しのぶさん                 2001/02/13
--------------------------------------------------------------------------------
スキー場ではキャリア付きタクシーって見ますが、その他では見ませんね。タクシー会社に1台はあっても良いような気がします。電話で頼めば指定も出来るし、帰りも予約取れるだろうから、タクシー会社にもメリット有りですね?
 げん@遠州                   2001/02/13
 
	
	
	No.000249 タクシー向けのアイディア
	
	投稿者:旧サイトより
	投稿日:2014/07/26    22:51
	突然ですが、タクシーにこんなサービスがあればいい!タクシー向けにこんな商品が売れるんじゃないの?等ありますか?
 2000/08/23掲示板108               マサオさん
 	
	
	
	1/1