こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  家電製品  >  テレビ&ビデオ


No.000196 無線でアンテナと接続できる・・・

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/26 13:38

 タイトル変更しました(旧No.000196 無線でアンテナと接続できるテレビ) 普通、テレビをつなぐときって、部屋の壁にあるテレビアンテナにケーブルをつなぎますよね。これって必然的に部屋の中のテレビの位置が決まってしまいます。どうしてもアンテナの正反対にテレビをおきたいと思うと、ひたすらケーブルを延ばすか、大きな据え置きのアンテナをでーんと置くかですよね。でもあんまりおきたくない。そこで今パソコンでもコードレスでインターネットができるように、テレビにもその機能があればいいなと思います。もしかしてでているのでしょうか?  2000.04.17投稿                  まるさん

No.000186 ネットワーク機能つきビデオ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/26 13:18

例えば、2Fのビデオを共有モードにすると、1Fのテレビからも操作できるようなビデオです。よく、パソコンのLAN環境で、異なるPC間のデータをエクスプローラ上で、共有できるようになっていると思いますが、そういうイメージです。あと、衛星テレビの受信とかも共有し、あちこちのテレビから見れるようだとうれしいです。  2000.03.23投稿                win3000さん 関連:No.000196 無線でアンテナと接続できるテレビ これは【みんなのほしい理想の電話】で紹介した無線ネットワーク対応の家電機器同士連携プレー可能端末があれば、できそうです。リモコンもひとつでいいね。早くそういうの、できないもんか。  2000.03.24                  by編集 げん

No.000101 TV番組表・画面表示&録画予約システム

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 21:53

ビデオの録画予約て、結構めんどくさいですよね。Gコードなんてものもありますが、やはりキー入力しなければいけません。そこで番組表をテレビ画面に表示させて、そこから予約番組を選択するようにしたらどうでしょうか。番組表とGコードをインターネットやADAMS(テレビ電波を使ったデータ放送)・将来的にはデジタルデータ放送を使って取得し画面に表示させます。予約したい番組をリモコンで選んで、予約情報(Gコードによる)をビデオに登録すれば予約完了です。どうですか、簡単に予約できるでしょう。番組を捜すために、新聞を開く必要も無くなります。調べてはありませんが、もう家電メーカーとかでパテントもあるのではないかな? 実用化お願いします。  1999.08.20掲示板              by編集 げん

No.000093 ビデオを買替てもそのまま使えるリモコン

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 18:04

ビデオデッキなどが壊れて、新しいのを購入しますが、このとき、問題となるのが、新しいビデオを買ったことによって、それを操作するリモコンも新しく変わるということです。年配の方を見ていると、新しい製品を購入して、いざ使おうとすると、リモコン等の操作方法の変化に戸惑っているように思えます。「やっと覚えたと思ったころに、また新しいのを覚えなならんなー」というのをよく耳にします。そこで、今まで使っていたリモコンがそのまま使えるビデオデッキや、テレビ(リモコン制御可の種々の製品)が欲しいのです。メーカーが「このリモコンは、今後我が社の製品が新しくなろうとも、20年そのままの操作方法で、お使いになれます」などの文句があると、使い手にとっては、ハードウェア本体を新しく買い替えても、その操作方法への戸惑いが少なくて、安心できると思います。問題点として、もし新旧両方のビデオデッキが稼動していたら、リモコンはどちらを操作することになるのだろうか、というのがひとつある。  1999.07.26投稿                win3000さん 次世代のリモコンでは、1つのリモコンで複数の家電製品をコントロールできるものが開発されていると聞いたことがあります。これは家電製品からも制御用の信号をリモコンに送って、双方向で信号をやり取りする物だったと思います。大きめの液晶パネルを使って各家電製品に合った表示をさせれば良いわけです。当然リモコン側で、コントロールする家電製品を切り換えることも出来ます。このリモコンを使えば、機種が変わっても操作方法だけ同じにしておけば、戸惑いも少ないでしょう。しかもリモコンが1つで済むというのは魅力です。  1999.07.27                 by編集 げん 一つのリモコンで不特定の複数の装置の操作が出来るものは、もう随分昔から発売されています。中には自分で好きなリモコンのコードを読み込ませる事の出来る物も有り、自分でも使っていました。世の中リモコンは増えるばかりですが、意外に全部を一つにまとめる迄は至らず、せいぜいテレビとビデオ等が代表的で2台程度を一緒にする位で、それ以上はかえって複雑になるのか一般的には普及しない様です。我家でも良く7~8個のリモコンを並べて文句を言っていますが、結局出来るだけ簡単にしたいと言う希望が優先して使用頻度の高いテレビとケーブルテレビが一緒になっているものだけが複合型です。何でも全部まとめちゃうとかえって不便になる様ですね。  1999.08.16投稿               モタさん

No.000068 音声NRがオン・オフできるVTR

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 14:56

VTRはダビング時に「エディットモード」で画像の劣化を抑えるようにできますが、音声についてはそんなモードはありません。オーディオカセットのダビングでは音質の劣化を抑えるためNRをオフでダビングするのが常識ですし、VTRでもそうできるといいと思うのですが。実は私はかつてNRにdbxを採用したカセットデッキを持っていたことがあって、dbxで録音したテープがかなりあるんです。しかし、最近のカセットデッキにはdbxを搭載したものはありません。VHS-HiFi音声のNRはdbx互換のものなので、このNRを利用できたらと思っています。できれば、VTRの音声入力端子にdbxエンファシスされた信号を入力したら、音声出力端子からディエンファシスされた通常の音声信号をスルーで出力できるモード(録画を伴わないで、dbx互換NRアダプタとして使えるモード)があるとうれしいんですが。これなら現在販売されているカセットデッキからMDへダビングする際にも、NRの問題が回避できそうに思います。  1999.06.02投稿             masqueraderさん

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
2/2