| 
				  - げん@こんなん堂  2013/11/15 (Fri) 10:48:49 
当店で扱っている「トーキングdeタイマー」は、音声カウントダウンのできるタイマーですが 
残念ながらリピート機能がない為、毎回設定が必要になります。 
http://www.konna.jp/shop/goods/A407.htm 
 
最大9個のアラーム設定を繰り返すことができる 
リピートアラーム付の腕時計もあるのですが 
設定時間にアラームと振動で知らせてるだけで音声カウントダウン機能はありません。 
振動する腕時計 TIMERS 11 レフェリーウォッチ 
http://www.konna.jp/shop/goods/A343.htm 
 
邪道かもしれませんが 
レコーダーに自分でカウントダウンの音声を録音して 
それをリピート再生させる方法も使えそうです。 
 
 
画像認証の件、ご不便をお掛けします。 
少し調べてみたのですが、音声認証という方法もあるのですね。 
当掲示板はレンタルですので音声認証などのシステムの導入はできないのですが 
書き込みを代行させて頂きますので、宜しくお願い致します。 
 
 
 - てるちゃん  2013/11/15 (Fri) 15:43:25 
 私もやはり週に2~3回ジムに行って泳ぐのですが、健常者の私ですら、時間の確認は容易ではないですね。プールサイドの時計は一つしかないのでコースによっては見にくいですし、スポーツウォッチを腕に着けていても泳ぎながら見るのはむずかしいです。それ以前に私の行っているジムでは、腕時計そのものが禁止です(プールの中で人に触れると危険という理由。しかしロッカーキーは同じように腕に着けているのだからゴムカバーがあれば良さそう……)。 
 音声で知らせる以外に、体に着けて振動で知らせる方法もあるかと思います。ただ問題なのは、セットするときに、一人で出来るか、ということですね。時計の表示を見なければ設定出来ないのであれば、誰かに手伝ってもらう必要があります。また、音声で知らせる場合でも、補聴器のようなものであれば良いですが、スピーカーだと、多くの人が使うプールでは迷惑になりかねません。 
 コナミなどの大手フィットネスジムとどこかの時計メーカーがコラボして、プールで身に着けても危険がなく、かつまた振動や音声で知らせるカウントダウンタイマーなんてのを開発してくれないですかね? 
 
 
			 |