こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て > パソコン・通信 > 携帯・スマートフォン

No.001116 携帯電話で翻訳




投稿者:旧サイトより - URL 投稿日:2014/08/15 22:10 編集 削除 0

451              てるちゃん Mail URL 2005/07/15 08:39
携帯電話に「クイッショナリ」機能。+電子翻訳機能
「No.000401 英単語記憶に便利な電子辞書」を書いたのはもう四年も前の話ですね。それと機能的にはかぶるのですが、タイトルのようなものは出来ないでしょうか?

「クイッショナリ」というのをご存知ですか? これは「quick+dictionary」から造語された商標のようですが、要は、ペンのような形をした小形の電子辞書です。その先端にはOCR(光学式文字読み取り器)が付いていて、英字新聞などの単語をそれでスキャンすると、その単語の意味が、本体に付属した液晶に表示されるというものです。これ自体はもう何年も前からあるのですが、今ひとつ普及していないようですね。私が思うに、少し欠点があるからではないでしょうか? その欠点というのは、

○表示文字数が少ないために、適切な訳語が表示されないケースが多い。

 ということではないでしょうか。

 一方、現在のように携帯電話が普及して、しかもその機能が充実していると、携帯電話にその機能を持たせては、という発想が当然のように生まれます。液晶画面はかなり広くなっているし、すでにウェブを利用しての辞書機能提供サービスは行われています。また、それを利用せずとも、日本語入力などのための変換辞書はすでに搭載されているわけですから、英語用の電子辞書機能を持たせることは特に問題ないでしょう。となると、あとは、文字読み取り用のOCRを付属させれぱ良いということになります。
 そこまでできたら、単に単語の意味を表示するだけではなく、少なくとも1センテンスの翻訳まで出来る機能が欲しいですね。これも、翻訳は完全ではないにしろ、現在の技術で十分に可能だと思います。



返信者:旧サイトより 返信日:2014/08/15 22:11 編集 削除

453                げん@遠州 2005/07/15 09:47
携帯OCRは開発されているようです。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20078084,00.htm
http://www.camreader.jp/product/ocr.html
キーワード検索:携帯 OCR

音声入力で翻訳できれば、旅行などにも使えて良いですね。
以前こんなん堂でも販売していたのですが、良く使う文例などを登録しておいて話してくれる機能があれば直ぐにでも実現できて便利。 おしゃべり紀行

商品検索: クイックショナリー クイックショナリー

456                 てるちゃん 2005/07/16 07:35
> 携帯OCRは開発されているようです。

 なるほど、私は古い「ペン形一次元OCRで文字をスキャンする」のをイメージしていたんですが、せっかくカメラが付いているのですから、それを使おうというわけですね。たしかに、これだと新たなハードウェアが不要だし、読み取り範囲も広いので、こうする方が賢明かもしれませんね。ただ、まだアプリケーションソフトの開発は追いついていないようですね。
 実際の使用方法としては、画面の上半分を通常の文字表示部とし、下半分はカメラ画像で文字を写し、この文字の範囲を選択して翻訳する形になるでしょうか。使い勝手に関しては、ペン先に付いた一次元OCRでやった方が早くて確実かも知れませんね。どのような良いアプリケーションソフトが作れるかで便利さも変わってきそうです。
 なお、私自身は、長文の翻訳や音声認識に関しては、現段階ではあまり高度なものは期待していません。音声の認識率にしても、まだまだ低いですね。CNNなどを見ていると、耳の不自由な人のためのサービスでしょうか、アナウンサーの言葉などが少し遅れて画面に表示されています。あれはかなりよく出来ていますが、それでも時々ミスがあります。放送用ですから、おそらくは、高度なシステムと高速なコンピュータを使っていることでしょう。それですらあの程度なのですから、処理速度の遅い携帯電話のCPUを使うと、それ以下の性能になるのは推して知るべしです。
 また、「自動翻訳」に関しても、まだまだですね。以前、来日したビルゲイツ氏が、講演の後の質疑応答で、「実用上問題ないレベルの自動翻訳が実現されるにはAI技術の確立が必要で、いまから20年はかかるだろう」と述べておられましたが、もうそれからかれこれ10年近く経つのではないでしょうか? ところが、いまでもまだ状況はあまり変わっておらず、現時点から起算しても、まだ20年位はかかりそうです。
 ですから、私としてはあまり欲張らず、現時点では、「単語の意味が即座に出ること、そして、1センテンスの翻訳が出来る」、という程度で満足したいと思います。

 ちなみに、「クイッショナリ」あるいはその類似語をググっても、まったくヒットしません。英語で「quicktionary」でやるとそれなりにヒットしますが、日本のサイトは皆無と言って良いほど少ないですね。あれほど鳴り物入りで登場したクイッショナリですが、今はどうなっているのでしょう?

470               げん@遠州 2005/07/19 10:27
>  ちなみに、「クイッショナリ」あるいはその類似語をググっても、まったくヒットしません。

調べ物をしていて偶然見つけたのですが「クイックショナリー」で出ているようですよ。